Macbook Pro 13インチタッチバーなしを使ってみて


スポンサーリンク

 

Macbook Pro13インチのタッチバーなしを買って10日ほどが経ったのでどんな感じかを。

色と買ったところ

色はシルバー。近所の量販店で聞いたらスペースグレーはあるがシルバーはないというところがあったり、タッチバーなしは取り寄せですとかで、全然当てにならないので結局、ポイントも考えてビックカメラで買った。定価だけれど、コジマ電気では「ポイントは1%しかつけられない、値段は下げられない」とのこと。ビック店頭は取り寄せ。ヨドバシでも良かったが、さらにカードを使ってポイントも狙った。カード会社のキャンペーンで3倍ポイントになっていたのでそのカードを使ってビックカメラのネット店舗で5%のポイント。8035ポイント。ポイントでUSB変換アダプターなどを買った。さらにカードのポイントでamazonギフト券を1500円分ぐらいに交換できる。トータル9500円ぐらいのポイント。定価16万のところ、15万ぐらいで買ったことになる。

第一印象

受け取った時に、「あ、薄いし、軽い」と思った。開けても同様。家人が使っているMacbook12と比べるとだいぶ厚みを感じるけれど、あれは軽すぎる。1kgを切っているから。こっちは1.37kg。十分軽い。厚みもかなり薄くなった。

f:id:ohyoso:20170424130145j:plain

厚みは1.49cm、重さは1.37kg。

 使い勝手

で、Macbook Pro15(2015mid)からの買い替えだったのだが、全く不満がない。13インチでも十分。それから、クァッドコアのi7からデュアルコアのi5に落ちたが、これも今まで通りの作業をしている現在、全く変化なし。むしろ、データ移行して使ってみたのだが、ずっと続いていた不具合がやっぱり出てきたので初期化インストールしたので極めて快調だ。ファンが回ったこともない。

USB-Cは?

私にはとにかく使いづらい。何をするにもアダプターが必要。SDカードから読み込みもまずはUSB CからUSBに変換してから。基本的に今までできたことは何もできない。充電も専用なので今までのものは使えない。マグネットではなくなったので、いつかポキリと折りそうだし、引っ掛けないかとても不安。レンタルでDVDを借りたり、CDを借りても、全てSuper Drive経由なのでこれまたUSBアダプターが必要。

 とりあえず、これが必要。

後から後から必要なものがいろいろ出てきているので、一気にこっちにしてしまうのも手だと思う。

キーボードは?

色々と言われている、最新のキーボードだけれど、最初はクエスチョンマークが出たけれど、使っているうちに慣れた。こっちの方がミスが少ない気がする。ストロークが少ないように感じるけれど、きちんと打てるのがいい。

13インチと15インチ

初めての13インチだけれど、全く問題なし。むしろ最初からこっちにしておけば良かった。家の中なら持ち歩きも楽。リビングから寝室まで持ち歩くことがあるけれど、全く問題ない。15インチだとめんどくさかった。今思えば、15インチは私にとって完全にオーバースペックだった。本当にパソコンは実際に使ってみないとわからないなと今回は実感した。これからも13インチの廉価版を買い換え続けるつもり。必要なら外部モニターにつなげるけれど。これからも必要ないと思う。

タッチバーは?

全く必要なし。今まで必要だなと思ったことはない。あったらあったで何かに使うのかもしれないけれど、「向こうから」使えと言われている感じがまだしない。これからどれだけアプリが対応してくるのかわからないし。タッチバーいらないから15インチの安いやつを出して欲しい。

総論として

ネット、画像編集(ライトルーム、フォトショップ)程度なら全く問題なし。ハイスペックモデルも必要なし。タッチバーは無いならないで何か問題が出るわけでもないので私は必要ない。欲しいなら買えばいい。

完全にアップルは迷走していると思う。今度出るiPhone10周年モデルで勝負かな?全く新しいものを提案できないアップルはもう先が短い気がしてきた。スマホの次を考える時期に来ている感じを受ける。ウェラブルもそうだけれど、アップルウォッチは欲しくないし。

かっこよさだけ、私みたいにずっとアップルで他に使ったことないから慣れている方がいいという程度の理由でしかアップルは選べない。また、最廉価版のノートで十分。12インチのMacbookはサブにしかならないと言っている人も見かけるが、それはその人の使い道次第だと思う。